ブログ

ブログ

大トロ500円の解体ショー!?

大トロ500円の解体ショー!?の画像
こんにちは。
丸長の長川です。
 
大盛況のマグロの解体ショー
 
先日、継続的に取引のある企業様の支店のオープン1周年記念ということで、
約55kgほどのホンマグロの解体ショーを行ってきました。
日中の埼玉はあまり日が...

産みの苦しみ

産みの苦しみの画像
こんにちは。
丸長の長川です。
 
 
 
4月になりましたが、埼玉では寒い日が続いています。
全国では雪が降る地域もあったりと中々衣替えができない日々が続いていますね。
 
 
 

マグロの革命!?

マグロの革命!?の画像
こんにちは。
丸長の長川です。
 
 
 
4月に入りましたね。
そして新元号が発表されました。
平成も残り1ヶ月を切ってしまいましたね。
新たな時代も目前です。 そんな中、驚きのニュースが目に入り...

お客様の繁盛のために

お客様の繁盛のためにの画像
こんにちは。
丸長の長川です。 先週、ビックニュースがありましたね。
イチロー選手の引退です。 その引退会見の中ですごく良い言葉があったので、
今週は書かせて頂こうと思います。 それは生き方の話の中での言葉です。 以下引用
「人より頑張ることなん...

マグロ屋の挑戦

マグロ屋の挑戦の画像
こんにちは。
丸長の長川です。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、最近は暖かかったり寒かったりと極端ですね。
しかしもうお彼岸ですので、そろそろ暖かくなってくることを期待しています。 ですが暖かくなってくると出てくるのが花粉。
もうだいぶ前から出てきていますが...

マグロ屋の懸念と実際

マグロ屋の懸念と実際の画像
こんにちは。
丸長の長川です。 もう3月も中盤に差し掛かっているなか、
大宮市場のマグロ屋、そして関連会社の新年会が昨日行われました。
かなり遅めですね。 そしてその会での話題の多くはマグロの減少、市場来場者数の推移などなど。
現実問題を直視する...

持続可能なホタルイカの漁

持続可能なホタルイカの漁の画像
こんにちは。
丸長の長川です。 3月になりました。
もうすぐ、というかもう春ですね。
春といえば、という食材はなんでしょうか? 色々ありますが、今週はこんな食材のニュースが気になりました。
https://www.chunichi.co.jp/h...

マグロはこんな動物にも良い!

マグロはこんな動物にも良い!の画像
こんにちは。
丸長の長川です。 突然ですが、皆さんワンちゃんは好きですか?
私、犬が好きなんです。
そんな犬好きの私から犬好きのあなたへ。 今週はこんなニュースが目に留まりました。
https://news.biglobe.ne.jp/anima...

豊洲のマグロ競りについて

豊洲のマグロ競りについての画像
こんにちは。
丸長の長川です。 今週からブログという形で、マグロのことを中心に時事や日々のことを書いていきたいと思います。 決して豆知識がネタ切れしたからではありません。
また、お伝えしたい豆知識があれば更新したいと思います。
決してネタ切れではありません。...